今から20年程前、いつものように治療を終了された患者さんが、金属によるアレルギーを発症された事がきっかけで、私の治療方針が変わりました。
歯科治療で使う金属が原因でアレルギーがある事には考えもせず何の疑問も持たずに口の中に金属を使用していたので、非常に驚きました。その後、国内外の専門書を取り寄せ、この分野で臨床を重ねられ、海外から来日される先生の発表するセミナーに毎年参加し、勉強するなど、多くを学んできたつもりです。健康を第一に考えた結果、患者さんの口の中には一切金属を使用しない(メタルフリー)治療を行っております。
金属のないお口で、アレルギーの心配がない美味しい食生活を
クラマス歯科では、必ずプロの技工士が直接、患者様とカウンセリングに立ち会います。そのためより細かな修正が可能になります。色も形もジャストフィットするからこそ、安心して治療が受けられるのも、クラマス歯科がセラミック治療で選ばれる理由の一つです。スーツやシャツのオーダーメイド同様に、お口の中の歯や入れ歯には、少しでも違和感が感じられない、気持ちの良い歯を提供したい。だけど、何度も作り直していたら、納品までに時間がかかり、患者さんにもストレスがある。そういう思いから、歯科技工士が立ち合いの上、オーダーメードのセラミック治療がクラマス歯科で誕生したのです。何でもご相談ください。
KaVo EverestRジルコニウム・ソフトとT-Blank チタンブランクは、生体毒性、炎症性、過敏性、急性全身毒性、組織学的親和性、遺伝毒性に関して、生体適合性がテストされています。このテストの結果から、KaVo EverestRジルコニウム・ソフトとT-Blank チタンブランクは、ISO10993-1※に定義される生体親和性を有していることが確かめられています。
※ISO10993-1 : 医療用具の生物学的安全性における国際基準規格
所在地: | 〒063-0812 札幌市西区琴似2条5丁目1番22号 三光カサノビル5F(琴似イオン西向い) |
---|---|
最寄駅: | 地下鉄琴似駅出口1番徒歩1分 |
法人名: | 医療法人社団 宏駿会 |
医院名: | クラマス歯科 |
理事長: | 倉増 則宏 |
経 歴: | 日大松戸歯学部 卒業 尾崎歯科医院 副院長 クラマス歯科 開業 |
所 属: | 日本アンチエイジング歯科学会 日本メタルフリー歯科学会 認定医 日本オーソモレキュラー医学会会員 |
連絡先: | TEL 011-644-6677 |