金属アレルギー改善への近道とは|札幌市西区 クラマス歯科|金属アレルギー、メタルフリー治療|歯科医院 歯医者

金属アレルギー改善への近道とは|札幌市西区 クラマス歯科|金属アレルギー、メタルフリー治療|歯科医院 歯医者

クラマス歯科

電話する アクセス ご予約

医院コラム

金属アレルギー改善への近道とは

先日、金属アレルギーでお悩みの方が相談に来られました。 お話を伺うと、皮膚科でパッチテストを受けた際に、2~3種類の金属に陽性結果が出たそうです。

ご本人によると、金属(メタル)が触れるとピリピリしてただれてしまう。お化粧もできない、とのことです。市販の野菜ジュースや野菜を取るようにして、食生活に気をつけているそうです。

当院で、オリゴスキャン検査、ビタミンDの血中濃度を測定し、口腔内金属の電流、電圧も調べたところ、かなりのビタミン、ミネラル不足が見られました

タンパク質、脂質、炭水化物を摂取しても、ビタミン、ミネラルが不足していると、うまく利用できません。つまり細胞が働かないのです。

有害重金属も多いと免疫力も落ちるので、様々なアレルギーなどの症状も起きる可能性があります。

また、この方にはお口の中に異常な電流、電圧が流れていましたので、金属が腐食して、粘膜、血流に有害粒子が流れます。

金属アレルギーには、金属を取る(外す)だけでなく、同時に免疫力を強化するために、健康維持に欠かせないミネラル、ビタミンを補給しながら治療をすることが近道です。ステロイドなどのお薬は、極力避けた方が良いと思います。

患者さんの中には、金属を外せば治るとお考えの方もいますが、私の長年の経験から、外すだけで良くなる方は2割ぐらいです。体は全てつながっているので、同時に栄養療法をし、食生活の改善を図ることが、非常に大切だと考えます。

特に腸の改善は重要で、粘膜に隙間<タイトジャクション>ができると、アレルギーが悪化するだけでなく、重金属や有機毒素が侵入する原因になり、栄養も吸収しづらくなります。

細胞と細胞の隙間を強め、免疫機能をコントロールするためにも、ビタミンDの数値の低い方は、補給、供給するのが望ましいでしょう。

ビタミンD
pagetop