夏の水分補給、本当に大丈夫?|札幌市西区 クラマス歯科|金属アレルギー、メタルフリー治療|歯科医院 歯医者

お知らせ一覧|札幌市西区 クラマス歯科|金属アレルギー、メタルフリー治療|歯科医院 歯医者

クラマス歯科

電話する アクセス ご予約

医院コラム

夏の水分補給、本当に大丈夫?

今年の夏は特に暑いですね。
暑さが続くと、どうしても水分をとる回数が増えてきますが、「何を飲むか」まで意識されていますか?

当院では、来院された患者さんにお渡ししているパンフレットの中に、とても大切なことが書かれています。
それは、「飲み物によって、体の不調を引き起こしているかもしれない」ということです。

私たちが何気なく口にしている清涼飲料水やスポーツドリンク、野菜系飲料などには、意外と多くの糖(砂糖)が含まれています。
これらを頻繁に飲むことで、動悸、頭痛、めまい・疲れやすさ・イライラなど、さまざまな不調につながることがあるのです。

おすすめは「水+天然塩」

そこで意識していただきたいのが、「シンプルな水分補給」です。
水を飲むときには、ぜひ一緒に天然のお塩も少し摂ってみてください。

ここで言う「お塩」とは、精製された白い塩ではなく、ミネラルが豊富に含まれた天然塩のことです。

ミネラルは、体内の水分バランスを整えたり、熱中症予防、だるさの改善などにもつながります。
暑さで汗をかくこの時期には特に、「水+天然塩」の組み合わせが体にやさしく、必要なケアになります。

水分補給は大切ですが、「何を飲むか」によって、体調は大きく左右されます。
糖質の多い飲み物に頼りすぎず、自然に近い方法で体を整えていくことが、健康への第一歩です。

暑い夏を元気に乗り切るために、「飲み物選び」を少し見直してみませんか?

パンフレット
出典:株式会社MSSの栄養療法通信

pagetop