
『真っ白に輝く美しい歯』。。。誰もが憧れる最高の魅力です。
歯は食べるためだけに存在しているのではなく、
『知的な美しさの基準』でもあります。
身体の大きさに比べると小さな一部ですが、歯には、一瞬にしてその人の清潔感や、知性的な印象を変えてしまう程の効果があります。
虫歯がないというのはもちろん自慢できる事なのですが、それだけでは美しい歯とイコールにはなりません。虫歯がなく、歯周病も問題がない、、、あなたは、それだけで満足できるでしょうか?
現代においては、虫歯がないというだけではなく、さらに見た目に美しい歯への要望がとても高くなってきています。その理由のひとつには、『美しい歯』が社会人としての評価につながっている事があげられます。
美しい歯を得た事で自信が増し、積極的になったり、性格が明るくなる事は、多くの面でプラスになります。まさに『お口の中はあなたの人生』と言えるのではないでしょうか?
審美歯科に使用される材料も、そういった患者様のご要望に応えるようにますますレベルアップし、『より自然で美しい歯』が製作されるようになってきました。
審美歯科症例(審美治療で、こんなにきれいになります)
メタルフリー治療とは
口の中の金属は様々な害を人体に与えています。金属アレルギー、ガルバニック電流、重金属の身体への蓄積などです。
これらの影響を避けるために、金属を一切使用しない治療法をメタルフリー治療と言います。
材料は、セラミック、ハイブリッドセラミックと呼ばれているものを使用しますが、それぞれの長所、短所を生かしながら使い分けをします。セラミックは透明感があり美しく硬いのですが、その点で天然歯への配慮が必要です。ハイブリッドセラミックはセラミックより柔らかいのですが、磨耗しやすいとも言えます。どの部分の歯に使用するのか、天然歯との咬み合わせなどを考慮した上で素材を選びます。

差し歯の土台も、金属ではなく FRP<ファイバー強化型プラスチック>を使用し、土台からメタルフリーにした歯は、透明感がありとても美しく、天然歯に勝るといっても過言ではありません。歯肉へ金属が溶け出して黒ずむ事もなく、歯茎との境目が黒くなる事もありません。優秀な技工士が作ったメタルフリー人工歯は、まさに『芸術品』です。
詳しい料金は、どの歯を何の材料で何本製作するかで変わります。カウンセリング時に詳しくご希望をお聞きした上で、明確な料金でお見積書をご呈示致しますので、ご遠慮なくご相談下さい。
金属の土台を使用した場合
 |
  |
メタルコア(金属の土台)を外した歯根です。土台の金属が溶出し、写真では歯と金属の区別がつきづらい程黒く変色してしまっている例です。 |
金属の土台と金属の冠を使用しており、歯根が折れてしまった例です。金属は自然歯より硬すぎるので、歯根が折れてしまう場合もあり、溶出してしまうだけでなく、硬すぎるというのも欠点の一つです。 |
新素材ファイバーを使用した場合
|
|
金属の土台を使わず、白いセラミックの土台を使用した例です。 |
高強度レジンマトリックスとグラスファイバー。繊維象牙質と同じ位の硬さのため、歯根に無理がかからず金属アレルギーの心配もありません。 |
ファイバーコアとメタルコアの比較
ファイバーコア透過光
|
メタルコア透過光
|
天然歯のようなファイバーコア
|
金属使用のメタルコア
|
ファイバーコアはFRCガラス繊維強化樹脂製で、金属より柔らかく、歯の象牙質に近い性質なので、金属アレルギーの心配がないだけでなく、歯根が金属の強度に負けて折れてしまう心配も軽減されます。
また、光に当たった場合でも、ファイバーコアは透過性が高く自然な感じなのに対し、金属コアの場合は光を遮ってしまい、『差し歯』の印象が高くなります。
こういった事から、特に前歯には自然で美しい仕上りになるファイバーコアをおすすめします。
クラマス歯科では歯科技工士が院内にてファイバーコアを製作するため、外注する場合よりも低料金です。
美しい歯を選ぶことは、自分へのプレゼント
審美歯科は、機能だけではなく『見た目の美しさ』も追求した治療になります。保険治療の場合は、プラスティックを使用するので、透明感がなく黄色く変色したり口臭の原因になってしまう場合があり、見た目の美しさまではカバーできません。
美しい歯を選ぶ事は、自分へのプレゼントと言えるのではないでしょうか?
一流の技工士が創り上げた、透明感のある自然な美しい歯を自分のものにした瞬間は、ずっと欲しかった憧れの宝石を手にするのと同じ程の感激があるでしょう。それは"自信"とういう素晴らしい魅力を得る事にもなります。新しいファッションに身を包むのも一つの幸せですが、美しい歯の輝きは、知性を感じさせる最高のアクセサリーです。
クラマス歯科のセラミック
一口にセラミックといっても、いろいろな素材がある事をご存知ですか?
一昔前までのセラミックは、強度不足のため、折れてしまったり、取れてしまうという問題もありました。また、強度不足を補うため、奥歯などは金属と一緒に使用することもありました。しかし現在ではジルコニアセラミックスという、かなり強度の高い素材が開発され、美しさもさらにレベルアップしています。
クラマス歯科のセラミックは、国際基準規格ISOを取得し、生体適合性証明書を発行できる、美しさの最高峰KaVo社Everest、安定した高強度と高靭性を発揮するZENOやWOLCELAM等、症例によって使い分けています。
共に金属を使用しないメタルフリーが可能なので、審美的にも素晴らしく、限りなく自然な歯、そして金属アレルギーに悩まされる心配もありません。

様々なニーズに対応できるよう、昨日よりも今日、そして明日と、各社から素晴らしい製品が生まれていますが、最新の素材と技術を使った、審美面で優れた歯を製作するためには、一つ一つの製法のためそれぞれ異なった、かなり高額な機械設備が必要となるので、設備投資が可能な技工所でなければ製作する事はできません。また、どこの歯科医院でも、このような審美面で優れた先端の方法を取り入れている訳でもありません。当院では和田精密歯研に製作を依頼しており、『セラミスト』というセラミック専門の技工士が担当しております。
|